生前対策 無料診断

 

生前対策をしてみようと思うけど…

 

「遺言書を作っておいたほうがいいのかな…?」


「自分の死後、家族が相続で揉めないか心配…。」


「私たちも家族信託をしておくべきかな…?」

 

生前対策のススメ

 

 生前対策をおすすめしている一番の理由は、『相続トラブルを回避するため』です。

 

 相続トラブルは、ただ単に、遺産を巡って起きる争いだけではありません。

 

 残された親族は、それぞれにおいて、お亡くなりになった方の想いを汲んでいながらも、汲み取った想いについての解釈が食い違うばかりに、相続の際にトラブルが生じる ということもあります。

 

 「相続」とは、ご自身が歩んできた生き様や、残される親族に対する想いを明確にして、しっかりと引き継ぐことです。そのため、ご自身の想いを、しっかりと引き継ぐことができれば、相続トラブルなどが生じることはありません。

 

 だからこそ当事務所は、皆様が、いつまでも仲睦まじく幸せに暮らすことができるように、その想いをご家族に引き継いでいくためのお手伝いをしていきたい との思いを抱いています。

 

 想いを伝える方法は、エンディングノートを作成したり、遺言書を作成したり、家族信託を組成するなど様々です。

 

 「生前対策」は、残されたご家族が、お亡くなりになった方の想いをしっかりと引き継ぎ、円満な相続に結び付けていくためのものであると考えています。

 

まずは「生前対策 無料診断」へお越しください!

 

 岡本綜合法律事務所の「生前対策無料診断」では、下記のようなことがわかります。

 

 

 

① 相続人・相続財産によるトラブル発生の可能性

 

 ご自身がお亡くなりになった際に、相続人となる方の現在の状況について、ヒアリングを通じて、相続人関係図に可視化いたします。

 その相続人関係図や、現在の人間関係をもとに、相続開始時におけるトラブル発生の可能性を診断いたします。

 

 また、相続財産のご状況をお伺いした上で、どのようなトラブルに繋がる可能性があるか、相続税がどのくらいかかるか、についても、税理士資格を保有している弁護士が診断いたします。

 

② 相続税 納税の必要性

 

 ご自身の財産の状況をヒアリングし、相続財産の全容を把握した上で、相続税の納税が必要かどうかを診断いたします。

 

 2015年の法改正以降、相続税の納税対象者は約1.5倍に増えており、相続財産が不動産(自宅)のみの場合でも、納税が必要になるケースが多いです。

 

 不動産(自宅)のみを相続しても、相続税が発生してしまうと、残されたご家族の資力がない場合には、せっかく相続した不動産(自宅)を手放すことになりかねません。

 

 ご自身の死後に、相続税によってご家族がお困りになることがないよう、当事務所が責任をもって診断させていただきます。

 

③ 各種生前対策について

 

 ご自身の現在の生活状況・相続人の関係・財産の状況など、多方面からヒアリングした上で、遺言書作成や家族信託、生前贈与など、それぞれの方に合った生前対策の方法をご案内いたします。

 

 当事務所の弁護士は、税理士・家族信託専門士・宅建士の資格を保有しており、不動産関係や税金関係のご相談も、もちろん可能です!

 

 初回のご相談は1時間無料となっておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

 

弁護士による相続・生前対策の相談実施中!

岡本綜合法律事務所では、初回相談は無料となっております。

お気軽にご相談ください。

メールでの相談予約は24時間受け付けております。

 

 

下記バナーから電話問い合わせ可能となっております。

当事務所の相続問題解決の特徴

1、天神地下街「西1」出口徒歩1分の好アクセス

2、税理士・相続診断士・宅建の資格所持でワンストップサービス

3、相続相談実績300件以上

4、弁護士歴25年の確かな実績

5、初回相談は無料

詳しくはこちらから>>>

 

 

弁護士による相続・生前対策の相談実施中!

岡本綜合法律事務所では、初回相談は無料となっております。

「遺産分割でトラブルになってしまった」

「不安なので相続手続きをおまかせしたい」

「子どもを困らせないために相続対策をしたい」

「相続税対策として、生前贈与を考えている」

「認知症対策に家族信託を組みたい」

などのニーズに、弁護士歴25年の豊富な実績と、税理士及び家族信託専門士を保有している弁護士がお応えいたします。

お気軽にご相談ください。

ご相談は無料です。お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ 当日面談予約受付中! 092-718-1580 相談受付時間 平日9:00~18:00(土日祝応相談)

ホームページからの相談予約はこちら

LINEでも相談予約いただけます!

LINEで無料相談

 

当事務所の特徴

1、天神地下街「西1」出口徒歩1分の好アクセス

2、税理士・相続診断士・宅地建物取引士(宅建士)の資格所持でワンストップサービス

3、相続相談実績300件以上

4、弁護士歴25年の確かな実績

5、初回相談は無料

詳しくはこちらから>>>

遺産相続のメニュー

 

相続対策のメニュー

各種Q&A

 

この記事の監修者

監修者:弁護士・税理士 岡本成史

【専門分野】

相続、不動産、企業法務

 

【経歴】

平成6年に、京都大学法学部在学中に司法試験合格。平成9年に弁護士登録後、大阪の法律事務所勤務を経て、平成18年10月に司法修習の配属地でもあった福岡で岡本綜合法律事務所を設立。

 

平成27年に相続診断士を取得し、相続の生前対策に積極的に取り組む。また、平成29年には宅地建物取引士(宅建)、平成30年には家族信託専門士、税理士の資格を取得・登録。不動産や資産税・相続税にも強い福岡の弁護士として活動している。

ご相談は無料です。お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ 当日面談予約受付中! 092-718-1580 相談受付時間 平日9:00~18:00(土日祝応相談)

ホームページからの相談予約はこちら