相続Q&A
遺言に拇印が押されている場合は有効ですか?
Q.「自筆証書遺言」を作成しましたが,遺言書の署名の横に拇印を押しました。この遺言書は有効なのでしょうか? A.「自筆証書遺言」は,遺言者が,その全文,日付及び氏名を自書し,これに押印するという方法により作成します(民法968条)。 形式的な要件として,押印が求められる理由は何でしょうか。 それは,遺言の全文等の自書と... 続きはこちら≫
遺言の文字が読めないときはどうすればいいの?
Q.父親が亡くなり,「自筆証書遺言」を残していましたが,癖字がひどくて何が書いてあるのか判然としない部分があります。また,保管状態が悪かったのか,文字が薄れて読めない部分もあります。このような遺言書は有効でしょうか? A.「自筆証書遺言」は,誰でも気楽に,簡単に作成でき,また自分だけで作成すれば費用もほとんどかからずに... 続きはこちら≫
ビデオテープ,DVD,カセットテープ,CD等の録音・録画で遺言はできますか?
Q 自分で遺言書を書いたり,公証役場に行ったりするのは面倒臭いので,ビデオテープ,DVD,カセットテープ,CD等に相続財産の分け方や死後の身の回りの品の処理に関する希望などを録音・録画しておきたいと思うのですが,これらの音声・映像に遺言としての法的効力はあるのでしょうか? A 近年,相続に関心を持つ人が増... 続きはこちら≫
公正証書遺言のメリット・デメリットはなんですか?
Q.公正証書遺言を作成するのには費用もかかって大変そうですが,公正証書で遺言を作成するメリットとデメリットについて教えてください。 A.遺言は,民法に定める方式に従わなければ,することができない(民法960条)とされています。一般的によく用いられるのはお尋ねの「公正証書遺言」と「自筆証書遺言」です。... 続きはこちら≫
自筆証書遺言のメリット・デメリットは何ですか?
Q.自筆証書遺言は簡単に作成できると聞いていますが,そのメリットとデメリットについて教えてください。 A.遺言書の作成自体に費用が掛からず,内容も秘密にできるため,手軽に作成することができることがメリット、遺言者の死後に遺言書が発見されないおそれがある上,偽造,変造,隠匿されるリスクがあること、方式に不備があり遺言書が... 続きはこちら≫
弁護士による相続・生前対策の相談実施中!
岡本綜合法律事務所では、初回相談は無料となっております。
「遺産分割でトラブルになってしまった」
「不安なので相続手続きをおまかせしたい」
「子どもを困らせないために相続対策をしたい」
「相続税対策として、生前贈与を考えている」
「認知症対策に家族信託を組みたい」
などのニーズに、弁護士歴25年の豊富な実績と、税理士及び家族信託専門士を保有している弁護士がお応えいたします。
お気軽にご相談ください。
LINEでも相談予約いただけます!
当事務所の特徴
1、天神地下街「西1」出口徒歩1分の好アクセス
2、税理士・相続診断士・宅地建物取引士(宅建士)の資格所持でワンストップサービス
3、相続相談実績300件以上
4、弁護士歴25年の確かな実績
5、初回相談は無料